【6年生】理科の実験 その1

5月31日

理科で酸素のはたらきについて実験を行いました。
酸素、二酸化炭素、窒素の中でろうそくと線香の燃え方を調べました。
赤くなるまで燃やしたスチールウールについても観察し、児童から驚きの声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市新任教員研修(2年目)

5月31日

本校の本山教諭が大阪市の2年目の教員を対象とした研修会で、講師として実践報告を行いました。
                       (5月27日記事)
画像1 画像1

5年生 社会

5月31日

暖かい地域や寒い地域の暮らしを調べ、プレゼンしました。プレゼンのいいところを伝えたり、アドバイスしたりするなど学級みんなで交流し、学習を深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

5月31日

図工で名前アートをしています。
細かいグラデーションに集中しながら取り組み、綺麗に仕上がってきました。
(5月27日(金)記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト

5月31日

2年生が講堂でスポーツテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 英語検定(堀江会場)
1/23 イングリッシュデー
ICTスキル強調週間始
障がいのある子に学ぶ図工展
学校給食週間
1/24 クラブ
イングリッシュデー
障がいのある子に学ぶ図工展
1/25 子どもとの日(毎週水曜日)
4年えのこじま
ステップアップ
1/26 総合研究発表会全体会
4年えのこじま
キーボード選手権(3年生以上)
1/27 学習参観 5時間目 1・2・3年 6時間目 4・5・6年
4年生と3年生(講堂発表)
ICTスキル強調週間

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

研修

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】