大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

親子給食 配送車試走

本日、親子給食配送車試走(シュミレーション)が、教育委員会、給食業者、九条北小学校栄養職員さん、本校配膳員さん立会いのもと行われました。

写真のように、まず、九条北小学校で調理された給食が、コンテナに入れて配送トラックで運びこまれます。

そして、本校配膳員さんによって、コンテナから各学年ごとの台車に載せ替え配置されます。


いよいよ、9月2日(金)から親子給食が始まります。

エプロン、帽子(三角巾・バンダナなど)、マスク、ランチョンマットを忘れないようにしましょう!

また、明日は、もう1日、自宅からお弁当をご準備くださいますようお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

本日、水曜日は、2,3年生の学年集会です。

学期はじめということで、今日は、少し駆け込み登校が多かったように思います。

特に、集会の日は、早めに登校しましょう!

明日は、1年生の学年集会の日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

段差解消工事終了

配膳室までの段差解消のための工事を夏休み行いましたが、今週より段差が解消し、給食運搬用のコンテナや配膳棚等の搬入が安全にスムーズに運用できるようになりました。

課題テストと実力テストが本日で終わり、明日から6限授業になります。

親子給食の開始は9月2日(金)からになっていますので、8月31日(水)と9月1日(木)は、自宅からお弁当が必要になります。ご準備ください。

親子給食開始に伴って、各学級で生徒に連絡済みですが、小学校の時と同様に次にお示ししますものが必要になりますのでご準備ください。

1、エプロン
2、給食用の帽子(バンダナ・三角巾)
3、マスク
4、ランチョンマット》
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会交流会

本日、港中学校で行われた『大阪市3ブロック 生徒会交流会』に生徒会執行部が参加し、活動内容について発表してきました。

毎年、西中学校は、『生徒会に親近感を持ってもらう』をコンセプトに動画を制作し発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決勝トーナメント 決勝戦

決勝戦は、対港中学校戦です。

第1セット 25対13
第2セット 25対17 で見事優勝することができました。

日頃の練習の成果を十分に発揮した素晴らしい試合でした。優勝おめでとうございます。

9月18日(日)から始まる「大阪市秋季総合体育大会 バレーボールの部」に第3ブロック1位通過で出場しますので、引き続き応援お願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 1年 百人一首
時間割変更など
1/25 3年 50分×3限
進路関係
1/24 私立出願事前指導
1/25 私立高校願書提出  3年 お弁当持参

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)