校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

PTA今宮戎巡視

画像1 画像1
1月11日水曜日 PTAの巡視を行いました。のこりえびすでしたが、大変な人で中学生には全く会うことができませんでした。
子どもたちは昨日と今日たくさんの露店の中を登下校していたのですが、誘惑に負けることなく過ごしていたようです。明日は3年生は実力テスト、1,2年生はチャレンジテストになっています。頑張ってほしいと思っています。

宝恵駕

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日火曜日 宝恵駕行列が本校東側(今は封鎖されている正門付近)で待機している様子です。今年はこの場でかごから降り、徒歩で今宮戎まで向かうとのことでした。有名人や福娘も歩いて向かっていました。

十日戎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日火曜日 11時ごろの学校南西側(セブンイレブン付近)の交差点の様子です。日ごろとは異なり、たくさんの露店と多くの人が行きかっています。本日は宝恵駕もあり、このあとより人が増えることが予想されます。

始業式

画像1 画像1
1月10日火曜日 3学期が始まりました。遅刻する子どもも比較的少なく、元気に登校してきました。みんな、宿題は大丈夫だったのでしょうか?

冬休みももう終わり

1月6日金曜日 冬休みももう終わりになります。生徒のみなさんは宿題のほうは大丈夫でしょうか?3連休には仕上げてほしいものです。
 10日火曜日に始業式があり、3学期がいよいよ始まります。始業式の日は十日戎と重なり、宝恵駕行列も行われることとなっています。
 そのため、10日の登校時間と下校時間、あわせて11日の登校時間に関しては学校南側の工事現場入口の安全を確保し、登下校口として利用します。登校する時には場所を間違えないように注意をしてください。
 何よりも、元気に登校してくれることを願っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 休業日
1/22 休業日
1/23 職員会議
1/24 3年学年末テスト 新入生保護者説明会
1/25 3年学年末テスト
1/26 3年学年末テスト 3年私立高校出願