【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

ちくわのいそべあげ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月25日
 今日の献立は、「ちくわのいそべあげ、鶏肉とじゃがいもの煮もの、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳」でした。ちくわのいそべあげは、児童に人気がある献立です。給食では、約24キロのちくわを揚げています。

カレースパゲッティ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月24日
 今日の給食は、「カレースパゲッティ、きゃべつのひじきドレッシング、みかん(缶)、黒糖パン、牛乳」でした。写真は、カレースパゲッティのできる様子です。写真の左が、スパゲッティをゆがいているところです。まん中の写真は、スパゲッティのルウを作っています。右側は、スパゲッティとルウを合わせて完成したところです。堀川小学校のカレースパゲッティの全体量は、この釜(直径92cm)が2つです。

運動会優勝旗です。今年度は、赤白どちらが優勝するでしょうか?

画像1 画像1
5月24日
 運動会の優勝旗を紹介します。昨年度は白組が優勝しましたが、今年度はどちらが優勝するでしょうか?

運動会全体練習「応援合戦」の風景です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月24日
 全体練習で応援合戦の練習をしました。
 子どもたちが団長の拍子に合わせて応援をします。
 応援団の子どもたちは、毎日遅くまで残って一生懸命練習しました。やはり、運動会を盛り上げてくれるのは、応援団の子どもたちです。
 今年度の応援合戦もお楽しみに!

運動会全体練習 運動会プログラム1番は「ラジオ体操」です

画像1 画像1
5月24日
 運動会プログラム1番は「ラジオ体操」です。
 今年度はラジオ体操もしっかりさせようと教員間で研修を行い、子どもたちに指導しています。
 子どもたちも頑張っています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 あいさつ週間・給食週間(1/23〜27) 5年理科出前授業 PTA登校指導
1/24 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
1/25 避難訓練 
1/26 登校指導 代表委員会 3年社会見学(くらしの今昔館) 徴収金振替日
1/27 人権出前授業6年 
1/28 土曜参観 PTA人権講演会 

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声