3年 食育活動「昔のくらしを知ろう」
18日水曜日に、3年生は社会科の学習で七輪の体験を行いました。
初めて七輪でお餅を焼いた子どもたち。 わりばしをおって、新聞紙をまるめて… 炭に着火するまで、うちわをあおいで、けむりをあびて… なかなか火がおこらず苦労している班もたくさんありましたが、最後にはどの班も火がいこってお餅を焼くことができました! 「昔の人は大変やったんやなあ。」「自分で焼いたお餅はおいしい!」と、言っていました。 食育推進協議会のみなさんにご協力いただいたおかげで、やけどやけがもなく、安全に楽しく七輪の体験を行うことができました。 ありがとうございました。 避難訓練
16日(火) 地震・火災の避難訓練をしました。
今回は、児童には事前に知らせず「休み時間に地震が起こった」という想定にしました。 運動場・廊下・教室等それぞれの場所から、避難経路を確認しながら全員無事に運動場へ避難することができました。今後も、日頃の備えをしっかりさせたいと思います。 始業式
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。 10日、始業式を行いました。風邪で数名の欠席はありましたが、子どもたちは元気に登校してきました。先生方の話も静かに聞くことができました。3学期も元気に登校し充実した日々を送ってほしいと思います。 English Village
12月19日(月)に6年生が校長戦略予算でエキスポシティにあるEnglish Villageへ行ってきました。
日本初の体験型英語教育施設で施設内では北米のネイティブスピーカーと「All English」で会話を楽しみました。簡単な単語を学びながら北米の文化に触れました。 はじめは何を言っているのか、何と言ったらいいのかわからずに戸惑っていました。しかしレッスンを受けるにつれて、聞き取れる単語が増えてきたり、ジェスチャーを使って一生懸命伝えようとしている姿が見られました。 レッスンを終えた子どもたちは、みんな「楽しかった!!」と笑顔いっぱいで、「もっと話せるようになりたい。」という意欲も生まれていました。 12月22日(木)には2学期の終業式がありました。2学期の振り返りや、冬休みに向けての心構えができました。 1月10日(火)の3学期の始業式には、みんなが元気で登校してくることを願っています。 2年 食育活動
15日(木)、2年生が食育活動でだいこんとかぶを使った料理をつくりました。
先週にひきつづいて、今週も食育推進協議会のみなさんにきていただきました。 子供たちは家庭科室に入った時からわくわくしていて、順番を決めて野菜の皮をむいたり、だしのとりかたを学習したり、積極的にとりくんでいました。 ふろふきだいこんに使う「でんがくみそ」も各班でつくりました。 みそやみりんを計量スプーンでていねいにはかり、おいしいでんがくみそができあがりました。 自分たちで作った料理はとてもおいしかったようで、楽しく、よい活動になりました。 お世話になった食育推進協議会のみなさん、ありがとうございました。 |
|