1/20 はぐくみネット(かるた遊び)

来月も、かるた遊びをします。楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 はん画づくり4年生(1)

1/19(木)図画工作の学習で木版画に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 はん画づくり4年生(2)

彫刻刀の使い方を学び、慎重にゆっくりと注意しながら彫り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 はん画づくり4年生(3)

紙に写し取ったときの絵がどのようになっているか・・・とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 6年生 卒業遠足

1/12(木)6年生が小学校最後の郊外活動として、卒業遠足「キッザニア甲子園」に行きました。とても楽しみにしていたようで、グループや個人で考えていた仕事体験を楽しんでいました。仕事を終えた子どもたちは、給料を銀行に入れキャッシュカードをつくっていました。また、給料で小さなお土産を買っている子どももいました。笑顔いっぱいで仕事体験して、みんなで楽しんだ卒業遠足でした。

「学校長だより」卒業遠足キッザニア甲子園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ活動  レインボー社会見学( 障害のある子どもに学ぶ図工展)   給食週間(〜27日まで) 手洗いうがい点検週間(〜27日まで)
1/24 4年出前授業(水道教室)
1/25 民族クラブ
1/27 5年出前授業(サントリー)  6年新巽中クラブ見学・部活体験(5.6h)
1/28 漢字検定(午前)