3年盲導犬(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年盲導犬のお話(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 視力障害者の卓球も教わり、子どもたちでも楽しみました。 3年盲導犬のお話(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年盲導犬のお話(1)
○昨年もお越しいただいた、山本さんが来てくださいました。
山本さんからは、介助犬のことを教えていただき、ご自身の「生い立ち」もお話してく ださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12.19 月 9:40 6年生 非行予防教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生野区内でも、小・中学生の非行があります。 自転車の窃盗、火遊び等、重大な事件につながるかもしれない事案もあります。 子どもたちにとって戒めとなるような内容の指導をしていただきました。 6年生は、しっかりと聴き、考えていたようです。 「自分の身の周りの安全については、自分で守る」 「みんなの安全については、みんなで守る」 みんなで子どもたちのことを見守っていきましょう。 |