1年:たこづくり
たこ作りをしました。今日は思い思いにたこやタコの足に絵や模様を描きました。そしてタコの足も取り付けました。あとは、糸を付けたら完成です。みんなで協力して取り組む姿も見られ、楽しく作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 手洗い・かけ足健康週間
今週は手洗い・かけ足健康週間です。
20分休みには、全員でかけ足をしています。 手洗いうがいで自分の体を守り、かけ足で病気に負けない体力をつけていきたいと思います。 ご家庭でも、手洗いうがいの声かけをよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年:絵本の読み聞かせ
国語の時間を使い、「ドアを開けたら」の絵本の読み聞かせをしました。
コアラに見えても、めくってみると、実は…オウムでした。 ほかにもいろんな動物が出てきて、みんなで楽しく読んだり考えたりすることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ついにお目見え
北校舎の塗装工事が終盤を迎え、半分だけ足場が撤去されました。生まれ変わった校舎が少しだけお目見えです。
![]() ![]() 今回の集会
3学期最初の児童集会は、みんなで「じゃんけん列車」をしました。
違う学年の人たちとも積極的にじゃんけんをしている姿がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |