来年度の新1年生の金曜日の下校時刻に変更があり、13:40ごろとなります。

10月7日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、レーズンパン、ミラノ風カツレツ、ミネストローネ、きゅうりのサラダ、牛乳です。
 今日は、「ミラノ・大阪姉妹都市提携記念献立」について紹介します。
 イタリアにあるミラノ市と大阪市は、姉妹都市となって、今年で35年になります。ミラノの代表的な料理には、牛肉を使ったカツレツやトマトや玉ねぎ、人参、豆などが入ったミネストローネがあります。

 では、クイズです。
 ミネストローネには、ニンニクが使われています。
  1.○   2×

 答えは1の○です。

10月6日(木)交通安全学習

 低学年の交通安全学習の様子です。
1年生〜4年生は、歩行に関する交通ルールの学習をし、運動場で歩行練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習

 中学年の交通安全学習の様子です。警察・交通安全協会の方から交通事故から自分の身を守る方法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習

 高学年の交通安全学習の様子です。
自転車に関する交通ルールを学習しました。また、運動場で自転車の走行練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 地区別一斉下校
1/24 社会見学5年(読売新聞社)
中学部活動体験6年
1/25 クラブ見学会
1/26 卒業遠足6年(太秦映画村)
1/27 七輪体験3年
1/28 土曜授業(学習参観・かるた大会)

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

加美北小学校区交通安全マップ

学校評価