5年生 林間学習に向けて![]() ![]() 友だちと一緒に泊まって、活動することを 楽しみにしています。 お楽しみのひとつに、キャンプファイヤーがあります。 体育館で、フォークダンスの練習をしました。 きっと、キャンプファイヤーでは盛り上がることでしょう。 元気に林間に行けるように、夏休みに入りますが、 体調に気をつけて、規則正しい生活を送ってください。 図書委員会 ライぶらリー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発表がありました。 ライぶらリーについての紹介です。 多目的室と図書室の間にあるスペースに、 図書委員会の皆さんが机や椅子を並べ、 読書を楽しめる場所にしてくれました。 本をたくさん読んでください。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 新聞紙の中から、指定された文字がどこにあるのかを 探すゲームです。 たくさん見つけるぞと、集中して、協力して、 取り組んでいました。 給食にすいかが出ました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな丸いすいか、給食調理員さんが、 同じ大きさになるように考え、 なんと64等分にしてくださっているんですよ。 みずみずしくて、甘くて、おいしいすいかでした。 1年生は、はじめてのすいかでうれしかったですね。 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 靴下の洗濯をしました。 普段は、洗濯機にお任せの洗濯ですが、 一生懸命こすって洗いました。 「こんなにもきれいになるんや。」と 驚きの声をあげていました。 家でもやってみましょう。 |