ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています(R7年4月以降については予定です、変更される場合がありますのでご了承ください) ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

24日の給食

24日の献立は
さごしのしょうゆだれかけ
みそ汁
みずなの煮びたし
ごはん
牛乳  でした。

みずなの話
京都で昔から栽培されていた京野菜です。
京都では、「みずなが(店先に)並ぶように
なると、冬本番」と言われています。
寒さがきびしくなる秋の終わりから
冬にかけて、たくさんとれておいしくなる
野菜です。

ここでクイズです。
今日の給食には、「さごし」という魚が
使われています。このさごしは大きくなると
名前が変わります。なんという名前になるでしょうか?
1.だいさごし
2.さごし2世
3.さわら

明日の献立は
五目うどん
ブロッコリーのごまあえ
りんご
食パン
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、2.福岡県  でした。
画像1 画像1

卒業遠足(その12)

着替えをしたい人だけ、バスの中で着替えています。
着替えなくていい人は、雪遊びをしています。

それでは、なごりおしいですが、出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(その11)

バスが出発するまでの間、
雪で遊んでいます。

大阪には、なかなか雪が積もらないので
雪で遊ぶ経験も、貴重な経験ですね!!
画像1 画像1

卒業遠足(その10)

スキー実習も終わり、学校へ戻る
準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(その9)

雪がたくさん降ってきて、こどもたちは、
大はしゃぎで喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 卒業遠足(6年)
1/25 アイススケート体験(3日目)
1/26 社会見学(2年)
1/27 社会見学(6年)
1/28 もちまつり
1/29 PTAもちまつり
1/30 クラブ活動