1月行事予定公開しました。

8月29日(月)は2学期始業式です。

・8月29日(月)は2学期始業式です。

・登校時間は通常通り8:10〜8:25です。

・下校予定時刻は11:30頃です。
 避難訓練後集団下校を行います。

・集団下校せずにいきいきに参加される場合はお弁当が必要です。

学習園のヒマワリ

画像1 画像1
地域の方が寄贈してくださったので、学習園にヒマワリを植えました。
そのヒマワリが成長し、今では大人の背丈を超えるほどに成長しました。
あまりの成長ぶりに、いきいきに来ている子どもたちも教職員も驚いています。

緑のカーテン

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員が緑のカーテンとしてゴーヤとアサガオを育てています。
アサガオは地域の方に寄贈していただきました。
緑のカーテンはもう2階まで達し、夏の厳しい暑さをやわらげています。

7月26日サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝から雨のため、プール水泳は中止になりました。図書館開放とサマースクールは行っています。多数の児童が夏休みの宿題に取り組んだり、読書をしたりしています。

平成27年度 大阪市『全国学力・学習状況調査の結果

「平成27年度 大阪市『全国学力・学習状況調査』の結果について」を大阪市ホームページに掲載しています。詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000330...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 算数道場
かけ足会
プリント学習(算)
入学説明会
1/25 かけ足会
校庭開放なし
英語5・6年
1/26 児童集会
クラブ
徴収金振替日
1/27 かけ足会
ステップアップ最終
卒業遠足
1/30 かけ足会

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

配布物

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習