1/19 保健委員会からの表彰(1)

今日の児童集会は保健委員会の表賞式をしました。
冬休みの健康チェックとしての「歯みがきカレンダー」に、3問の健康クイズが書かれていました。今日は学級ごとに全門正解の「歯みがきカレンダー」を箱に入れ、シャッフルして1名を選び出します。後で保健委員会の児童たちが表彰式をします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 保健委員会からの表彰(2)

だれが選ばれるか・・・見ている子どもたちはドキドキ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 保健委員会からの表彰(3)

箱の中から1名を選び出す保健委員会の児童も緊張しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 保健委員会からの表彰(4)

学級から次々と1名が選び出されます。名前が告げられホワイトボードに書かれていきます。みんなからは拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 保健委員会からの表彰(5)

表彰式です。選ばれた子どもたちには、保健委員会の児童が作った「健康カレンダー」が贈られました。ここも拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 4年出前授業(水道教室)
1/25 民族クラブ
1/27 5年出前授業(サントリー)  6年新巽中クラブ見学・部活体験(5.6h)
1/28 漢字検定(午前)
1/30 クラブ活動