1/24 TM研修会(2)

舞台を使った練習で、できるようになってきたら次は跳び箱にチャレンジしました。
練習するうちに、跳び箱ではね跳ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 TM研修会(3)

最後に、バク転の練習をしました。全くできなかったが、補助付きで、段階的に練習して、少しずつできるようになりました。子どもたちと一緒で、できた喜びは格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(火)今日のこんだて
 五目うどん、ブロッコリーのごまあえ、りんご、食パン、マーマレード、牛乳
 588kcal

【五目うどん】
鶏肉を主材にうすあげ、はくさい、たまねぎなどの入ったうどんです。寒い季節に体の温まるメニューです。

1/23 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(月)今日のこんだて
 酢豚、とうふのスープ、焼きのり、ご飯、牛乳
 581kcal

【酢豚】
角切りの豚肉をしょうが、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけ、油で揚げます。たまねぎ、たけのこ、にんじんなどの野菜をいため、甘酢で味つけし、豚肉を混ぜます。

1/22  ふれあいもちつき大会(開会式)

1月22日(日)に、巽南小学校の運動場で、「ふれあいもちつき大会」が行われました。地域の方とPTA保護者の方が、朝の7時から準備をしていただきました。
開会式では、PTA会長さんと校長先生からお話がありました。最後に、今日のもちつきができる感謝の気持ちを込めて、みんなで「ありがとうございました!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 4年出前授業(水道教室)
1/25 民族クラブ
1/27 5年出前授業(サントリー)  6年新巽中クラブ見学・部活体験(5.6h)
1/28 漢字検定(午前)
1/30 クラブ活動