おいもパーティー 1年・2年

 楽しいパーティになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(金)給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、関東煮、三度豆の辛し和え、のりの佃煮、牛乳です。
 今日は、「海苔の佃煮の作り方」について紹介します。
 だしと椎茸のもどし汁に砂糖、料理酒、みりん、醤油を合わせて、そこに小さく切った椎茸を加えて煮ます。煮えたらきざみのりを加えてさらに煮るとできあがりです。

 では、クイズです。
 3つのヒントで、どんな食べ物か考えましょう。
  1.海草です。   
  2.黒い色をしています。
  3.今日の給食に使っています。

 答えは、海苔です。  

算数 3年

学年を4つに分けて、「円と球」の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 3年

 一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツ交流会 6年

 市内の6年生児童が参加し、球技・陸上の種目を楽しみました。この交歓会では、各学校の体育・スポーツ活動を一層活性化するとともに、他校の児童と交流して、友情を深め、健康で心豊かな児童を育成することを目的としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 社会見学5年(読売新聞社)
中学部活動体験6年
1/25 クラブ見学会
1/26 卒業遠足6年(太秦映画村)
1/27 七輪体験3年
1/28 土曜授業(学習参観・かるた大会)
1/30 文楽体験

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

加美北小学校区交通安全マップ

学校評価