運動会

 6年 演技 THE FESTIVAL
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 閉会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 PTAの役員さん、実行委員さん、各委員さんに支えていただいて、運動会の進行がスムーズに進みました。
 保護者の皆様、ゴミなしへのご協力、駐輪場所、来校リボン等にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

緊急 運動会 駐輪許可書200台発行完了!

 運動会当日の自転車での来校について、駐輪許可書200台の発行を終えました。
 これ以上の駐輪は、学校ではできません。親戚等遠方から来られる方で、駐輪許可書のない方も、いったんご自分の児童の自宅においていただき、徒歩で登校していただきますようお伝えください。
 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

運動会 全体練習

 ラジオ体操の後、応援の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 社会見学5年(読売新聞社)
中学部活動体験6年
1/25 クラブ見学会
1/26 卒業遠足6年(太秦映画村)
1/27 七輪体験3年
1/28 土曜授業(学習参観・かるた大会)
1/30 文楽体験

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

加美北小学校区交通安全マップ

学校評価