☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

図書室開館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、図書室が開館しています。読書活動だけではなく、自分自身で宿題を持参し、自主学習に熱心に取り組んでいます。
コーディネーターの井上先生を中心に、東中元気アップ支援ボランティアの真鍋さんにもご協力いただいています。いつもありがとうございます!

第7回日本語道場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏季休業に入り、取り組んでき日本語道場も今日で、第7回目となりました。外は35度となる猛暑ですが、会議室は、一生懸命に学習に向かう道場生たちの姿が熱いですね!
全員参加のもと、それぞれが課題に取り組んでいます。

全国大会に向けて前進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、技術部はロボコン講習会に行ってきました。場所は大阪府立淀川工科高等学校。

ロボット製作の基礎、プログラミングなど教えてもらったことを活かして、全国大会に向けて前進だ!!

手作りのロボット輸送カート

プログラミング

電子オルゴール


ソフトテニス部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後から我孫子南中ソフトテニス部の皆さんをお招きして、練習試合が行われています。日中、大阪市は35度に迫る猛暑となっていますが、両校の部員の皆さんの元気な声が、グランドに響き渡っています!
暑さに負けず、頑張れ!

東中百景

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの廊下、事務室前や職員室前でには、地域の松本さんに美しい花ばなを生けていただいています。
東中生を始め、来校される皆さんの心を癒してくれています。
こうして、東中はいつも地域の皆さんによって支えていただいていることを忘れてはいけません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト

保護者メール