☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

3年生夏休み前の学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
3組、1組の様子です!

3年生夏休み前の学年集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日7月19日(火)4限は、夏休み前の最後の学年集会です!
まずは各クラスの学級代表から、それぞれのクラスで話し合った反省点や今後の具体的な方策についての報告です。

5組、4組、2組の様子です!

一年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式を明日に控え、学年集会で今までの振り返りと夏休みの過ごし方についての話がありました。
萩原先生からは学習面について、角井先生からは健康面について、そして松村先生からは生活面についてお話していただきました。
中学生になって初めての夏休みです。宿題だけでなく部活動等にもしっかり取り組んで、夏休みを有意義に過ごしてください。最後に小野先生から言われた通り、トラブルに巻き込まれないようにするためにも、自分の気持ちにブレーキをきちんとかけて過ごせるようにしましょう。

吹奏楽部 大阪市中学校吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は本日、吹奏楽フェスティバルに参加してきました。今月30日のコンクールの曲を演奏し、プロの演奏家の方から講評していただけるという演奏会です。また、普段の音楽室でなく、ホールで演奏できる貴重な機会でもあります。
遅い時間の本番でしたが、集中を切らさず演奏できました。
応援してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。明日からもまたコンクール本番に向けて練習に励みます。生徒たちの応援をよろしくお願いいたします。

学校茶道のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
生國魂神社境内『玉秀庵』にてお茶会があり参加しました。
本席では涼を感じるおもてなしがあり、副席では五輪(オリンピック)を題材にしたお道具が並んでいました。
たくさんの学校が参加しており、お点前さんや半東さんの所作も勉強になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト

保護者メール