旧年中は、本校教育活動にご協力いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。
TOP

本日(6月23日)の給食

鶏肉のトマトソース煮
スペイン風オムレツ
キャベツと枝豆のソテー
きゅうりのサラダ
米飯
牛乳
画像1 画像1

教育実習生 研究授業

 6月23日1限、教育実習生の塔本悠生先生の保健体育科研究授業が1年1組男子を対象に行われました。
 バレーボールのアンダーハンドパスの指導から始まり、様々な隊形でのパスの練習やラリーを続ける練習等をしました。大きな声で一生懸命授業を進める姿がとても良かったです。これからも教師を目指して頑張ってもらいたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/23(木) 中学生チャレンジテスト(3年生)

中学3年生を対象に大阪府下で一斉に実施されました。

本校の生徒も真剣に頑張っています。

教科は国語・社会・数学・理科・英語 の5教科で行われます。
画像1 画像1

本日(6月22日)の給食

ポークハヤシライス
枝豆
野菜コロッケ
キャベツのピクルス
オレンジ
米飯
牛乳
画像1 画像1

6/21(火) 3年 第1回実力テスト

自らの進路を意識しているのか、皆さん真剣に取り組んでいます。

1日で5教科(国語・社会・英語・理科・数学)の実施です。

翌日 6/22(水)で答案返却を行います。【特別時間割】

まちがったところを、しっかりと反省し、翌々日 6/23(木)実施の

3年生『中学校チャレンジテスト』に生かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 3年学年末テスト 技家・数・国 
1/26 3年学年末テスト 体・理・社
1/27 3年学年末テスト 音・英 私学出願予定
1/30 職員会議 50×5

学校元気アップ

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

通学路安全マップ

PTA関係