1月13日・金曜日の連絡
1.A週の時間割
2.全学年そろっての給食となります。 明日の献立にはビーフシチューがあり、スプーンがあると便利です。 <1月12日の配布物> 全学年……ほけんだより(歯の特集号part2) 本日(1月12日・木曜日)の給食スパゲッティソテー だいこんとコーンのドレッシングあえ 金時豆のグラッセ 米飯 牛乳 1月12日・木曜日の連絡
1.3年生は実力テスト(国語・理科・社会)、3限で終了。
※給食はありません。 2.2年生はチャレンジテスト(国語・社会・数学・理科・英語) 5限まで。 3.1年生はチャレンジテスト(国語・数学・英語・理科・社会) 5限まで。 ※1・2年生は給食が有ります。 本日(1月11日・水曜日)の給食
手巻き寿司(具)
手巻き寿司(牛肉・ほうれん草) 手巻き寿司(鮭アスパラ) 手巻き寿司(錦糸卵) ムース大福 みぞれ汁 米飯 牛乳 ※ 今年初めての給食でした。今年もよろしくお願いします。 H28年度 3学期始業式
1月10日(火)3学期始業式がありました。
運動場の状態が悪いため、放送での始業式となりました。 表彰 サッカー部 平成29年 1月6日 さざんカップ 優勝 校長先生から以下のようにお話がありました。 新年あけましておめでとうございます。 平成29年、2017年がスタートして10日が立ちました。そして、今日から3学期のスタートです。新しい年になり、気持ちを新たに頑張ってほしいと思います。 お正月には、初詣に行った人もいることでしょう。校長先生は南森町にある大阪天満宮へ初詣に行きました。大阪天満宮は天神祭で有名なところです。 菅願道実公という学問の神様が祭られているので、受験生が大勢合格祈願に来られていました。また、「○○高校に合格しますように」と書かれた絵馬が奉納されているのを見かけました。今津中学校の人で大阪天満宮へ初詣に行っていた人もいているのではないですか。 初詣で神様にいろいろな「お願い」を皆するのですが、神様がその「お願い」を聞いてくれる場合とそうでない場合があります。 「お願い」を聞いてくれるのは、どのような場合でしょうか。 お賽銭をたくさん入れた人でしょうか。 一生懸命お願いをした人でしょうか。 いいえ。神様が「お願い」を聞いてくれる人は、自分でその「お願い」がかなうように努力する人です。 お賽銭をたくさん入れたり、一生懸命お願いごとをしようが、神様に「お願い」ごとをするだけで自分では何も努力しない人の「お願い」は神様は聞いてくれません。 自分で「お願い」がかなうように努力する人の「お願い」をかなえてくれるのです。 つまり、何事も自分で努力するということが大切なのです。 ところで、今年は酉年です。鶴見区長さんの新年のあいさつで、大阪市には区が24あるが、鳥の名前がついているのはこの鶴見区だけです。 今年は鶴のように大きく羽をはばたかせて大空を翔る年にしましょう。と言われました。 校長先生も同感です。 みなさん、今津中学校も鶴のように大きく羽ばたき空を翔る年にしましょう。 |
|