5年 お楽しみ会

10月31日

それぞれのグループで出し物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ハロウィンのかざり

画像1 画像1
10月31日

今日はハロウィン★
カッターで切り絵をしてかざりを作りました!
みんな集中して作成していたので、素敵な作品ができました!

5年生 プログラミング5

10月31日

月、火星に到着したようです!
すごい!!!!

今回のプログラミング学習を通して体験した
「成功するには、まずやってみて修正」のくりかえし。
これからの他のことにも生かしていけますね!
とても貴重な学習ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プログラミング4

10月31日

地球からまず月へ・・・
そして火星を目指すミッションです!
うまくプログラミングできるかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プログラミング3

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日

1人に1台ずつタブレットとロボットが渡されました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 総合研究発表会全体会
4年えのこじま
キーボード選手権(3年生以上)
1/27 学習参観 5時間目 1・2・3年 6時間目 4・5・6年
4年生と3年生(講堂発表)
ICTスキル強調週間
1/28 PTA実行委員会
1/29 区P卓球大会(西スポーツセンター)
1/30 イングリッシュデー
美しい日本語講座
体力強化週間(測定2回目)
1/31 3年クラブ見学
6年出前授業5時間目(体育館)
2/1 下校時刻16:30まで
体力テスト実施10金まで

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】