【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

6年 自然教室 part36

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日
ビーチバレーや砂浜遊びも楽しそうです。

6年 自然教室 part36

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日
ザリガニ釣りも始まりました。

6年 自然教室 part35

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日
いかだ作りが始まりました。グループ全員が乗れる丈夫ないかだを作ります。チームワークと知恵が試されます。

6年 自然教室 part34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月31日
みんな元気に朝食をとっています。
この後の今日の活動は、いかだ作り、ザリガニ釣り、湖水遊びです。
昨日、習った本結びがうまくできるでしょうか。

6年 自然教室 part33

画像1 画像1 画像2 画像2
7月31日
自然教室3日目、いい天気です。校旗をあげてラジオ体操、昨日の活動の振り返りと今日の活動を確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 人権出前授業6年 
1/28 土曜参観 PTA人権講演会 
1/30 クラブ活動 
1/31 C−NET終了 
2/1 ふれあい清掃(4−2) 名前デー 代表委員会 PTA実行委員会
2/2 登校指導 堀川文庫 くすくす

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声