【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

2年生が1年生を「おもちゃランド」にご招待!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日
 生活科で、2年生が1年生を「おもちゃランド」に招待しました。
 2年生が考えてくれたおもちゃコーナーを、1年生が回ります。ルールの説明やらコーナーの準備まで頑張る2年生です。
 1年生も楽しく各コーナーを回ることができました!

19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日
「さばのみぞれかけ、みそ汁、おおさかしろなの煮びたし、ごはん、牛乳」
煮びたしに使われている「おおさかしろ菜」は、江戸時代から大阪の天満を中心に栽培されていたことから「天満菜」とも呼ばれていた野菜です。また、今日の給食には、骨付きのさばが登場しました。だいこんおろしがかかっており大変好評でしたが、魚が苦手な児童は大変苦戦していました。

12月の保健室掲示は「冬を健康にすごそう」です

画像1 画像1
12月19日
 12月の保健室掲示は「冬を健康にすごそう」です。
 キーワードは「うまくきたえて」です。

(う)・・・うがい
(ま)・・・マスク
(く)・・・空気の入れかえ
(き)・・・きそく正しい生活
(た)・・・体力
(え)・・・栄養バランス
(て)・・・手洗い

 説明をしっかり読んで、冬を健康に過ごしましょう! 

15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日
「さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、レーズンパン、牛乳」
今日の給食は、さけのマリネは、角切りのさけ(写真左)を給食室でんぷんをつけ揚げています。そのさけを手作りのマリネ液につけこんだ献立です。マリネ液は、煮ることでまろやかになっています。また、プチトマト(写真真中)は、へたをとって児童に提供しています。右の写真は、スープに使われている麦です。

なわとびのとび方説明(大阪府教育センター)を紹介します

画像1 画像1
12月14日
 寒くなってまいりました。この時期、学校では子どもたちの体力づくりのために「なわとび運動」をすすめています。
 先日は、「堀川小学校なわとび検定表」について紹介しましたが、今日は、そこに示されているいろいろなとび方について説明している大阪府教育センターのホームページを紹介します。
 
 以下をURLをクリックしてください。「おおさか なわとび チャレンジカード」及びとび方の動画がご覧いただけます!

  http://www.osaka-c.ed.jp/kak/karikenweb/dougahp...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 人権出前授業6年 
1/28 土曜参観 PTA人権講演会 
1/30 クラブ活動 
1/31 C−NET終了 
2/1 ふれあい清掃(4−2) 名前デー 代表委員会 PTA実行委員会
2/2 登校指導 堀川文庫 くすくす

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価

子どもたちの歌声