12月5日 給食

 今日の献立は、ご飯、鶏肉と野菜の煮物、じゃこ豆、かぶの柚子風味、牛乳です。
 今日は、「ちりめんじゃこ」について紹介します。
 ちりめんじゃこは、いわしの稚魚(卵からかえってすぐの小さい魚)を乾燥させたものです。骨や歯を丈夫にする「カルシウム」をとることができます。

 では、クイズです。
 今日の煮物に、入っているのはどれでしょう?
  1.人参     2.大根    3.キャベツ

 答えは、1の人参です。
画像1 画像1

音楽の授業 1年

 楽しそうに鍵盤ハーモニカの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーブック

 毎週、月曜日と木曜日の昼休みに図書委員会の児童とハッピーブック(図書のボランティア)の方で図書開放をしています。一人一人、自分のペースで本を読んでいます。たくさん本を読んで、賞状をもらって嬉しそうな児童も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「のこさず食べよう」週間

 給食委員会の子どもたちが、頑張って食べたクラスに声をかけりんごを渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「のこさず食べよう」週間

りんごのシールをもらって、嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 七輪体験3年
1/28 土曜授業(学習参観・かるた大会)
1/30 文楽体験
1/31 平成29年度入学予定者保護者説明会
2/1 委員会活動
2/2 薬の学習6年
歯みがき指導2年

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

加美北小学校区交通安全マップ

学校評価