てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

感動のサヨナラ逆転勝利 <野球部>

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月16日(日)、今日は秋晴れのスポーツ日和となりました。東三国中学校において、平成28年度大阪市中学校第4ブロック軟式野球大会が行われ、むくのき学園中島中学校生徒が出場し、歌島中学校と対戦しました。
 先制するも追いつかれて同点に。息詰まる攻防の末、延長戦に突入しました。そして、3対2と、劇的なサヨナラ逆転勝利で熱戦を制しました。
 応援に駆けつけてくださった保護者、生徒の皆さん、ありがとうございました。

今日の児童朝会 <1〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(金)、今朝の大阪は気温が下がり、空気が冷たく感じる朝となりました。今日の児童朝会では、東淀川警察署の防犯係の刑事さんをお招きし、小学生を対象とした「誘拐被害防止教室」を実施していただきました。
 児童に声を掛けるなどの不審者から身を守るために、刑事さんから次の「約束」をしました。

1.一人で帰ったり、一人で遊ばないでください。
2. だれとどこで遊ぶか、いつ帰るかを家の人に言ってから出かけてください。
3.犯人は「お菓子買ってあげる」、「お母さんが倒れたよ」、「コンビニの場所を案内して」、などと巧みに声をかけてきます。きっぱりと断り、「大人の人にきいてください」、と断りましょう。
4.連れて行かれそうになったら大きな声で「助けてー!」と叫ぶこと。高学年の皆さんは、低学年の児童が声を掛けられていたら、「どうしたの?大丈夫?」と大きい声で助けてあげてください。


 このあと、刑事さんが犯人役となり、不審な誘いを断り「助けてー!」と叫ぶ練習をしました。
 児童の皆さん、この「約束」を忘れないでくださいね。

中間テスト2日目 <7〜9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月13日(木)、今朝は一気に気温が下がり、少し肌寒い朝となりました。今日は昨日に引き続き、7〜9年生では中間テストの2日目です。
 先生からの諸注意が始まると、生徒たちは深呼吸をするなど、集中力を高めているようすでした。「初め」の合図で、教室では鉛筆の音だけが響きわたりました。
 学力を向上させるためには、自分自身の学習到達度をしっかりと把握し、学習に対する姿勢や学習方法を振り返り、改善していくことがとても大切です。真剣にテストに向き合い、自分自身の学力の向上につなげる機会にしてほしいものです。

秋の校外学習 <5年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月12日(水)、涼しく気持ち良い秋晴れとなりました。先週10月7日(金)、5年生は住之江区ATCへ行き、施設内で防災や福祉に関する体験学習を行いました。
 まず、午前中は「体感型防災アトラクション」で、有事の際に必要な知識や行動を、体験を通じて学びました。緊急時こそチームワークやコミュニケーションが大切だと感じました。
 午後は、「エイジレスセンター」で、高齢者の擬似体験や車いす体験を行いました。高齢になると普通に歩くことさえどれだけ大変なことか、車いすでのわずか2センチの段差がどれだけ大変かなど、貴重な体験ができました。

体育授業のようす <9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(火)、今日は風が涼しく、秋本番を思わせるような快晴となりました。美しい青空のもと、運動場では9年生が体育の授業で、真剣な表情で走り高跳びに取組んでいました。
 生徒たちは、助走のスピードを生かしてより高く跳べるよう、踏切りの位置や助走のリズムを変えながら、より高いバーへチャレンジしていました。仲間どうしで、空中の姿勢や動きを教え合うなど、みんなで助け合いながら目標のバーを跳び越えていきました。今日の青空にぴったりな爽やかな光景でした。

 いつも 『むくのき学園』 ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本学園ホームページへのアクセス総数が、190,000件を超えました。これからも日々、子どもたちの活躍する姿や学園の様子を写真に収め、リアルタイムに情報発信を行ってまいりたいと思います。引き続き、ご愛読いただきますようお願い申しあげます。
 また、今年度より保護者メール配信サービスの運用を開始しました。緊急連絡や学年休業、泊行事の帰校時間の変更など、随時メールでご連絡させていただきますので、登録のご協力をお願い申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

運営に関する計画

進路関係

PTA ・地域関係

キャッチ活動