これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

9日前 其の二

 30日の体育大会に向けて、21日に各生徒専門委員の体育大会係会議が有りました。
 前日までの準備、当日の役割を確認し、さっそく体育大会の成功に向けて意識を持って準備に取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日前 其の一

 3年生が3・4限目は体育館で、6限目は運動場で、来る30日に迎える中学校生活最後の体育大会のクラス対抗リレーの練習をしました。

 練習なのに、練習であっても、大池魂の爆発です。

 大声援の中クラスの威信をかけて手抜きなしの真剣勝負!

 いつもの大池中の原風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の交通安全指導

 秋の全国交通安全週間に合わせて台風一過の今日、朝からPTAさんが通学路に立ち、恒例のタスキをかけて交通安全指導を行いました。
 今週は月曜日が敬老の日、昨日が台風の影響で臨時休校、そして明日は秋分の日、金曜日登校したら、次は土・日と不規則な学校生活が続きます。
 こんな週だからこそ、気を引き締めて交通ルールを守り事故なく元気に登校して来て欲しいと切に思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風16号接近に伴う措置について

20日0時過ぎに鹿児島県大隅半島に上陸した台風16号は、この後西日本東日本の太平洋側を進む見込みで、西日本を中心に猛烈な雨が降り、7時現在でも大阪市に暴風警報が出ていますので、本日は臨時休業とします。なお、学校給食については中止となります。
ご家庭でも、今後の情報に十分注意いただきますよう、お願い致します。

台風16号接近に伴う措置のお知らせ

台風16号は、19日夜遅くから20日未明にかけて九州にかなり接近・上陸するおそれがあり、九州を中心とした西日本では夕方以降、暴風や高波、高潮に警戒する必要があります。
今後の台風接近に伴う措置については、配布文書⇒お知らせの「台風接近に伴う措置について」の通りに対応しますので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 3年校長面接
1/30 広域清掃
1/31 新入生保護者説明会
3年学年末テスト
2/1 特別入学者選抜出願(音楽科)
3年学年末テスト
2/2 3年学年末テスト
生野区学校保健大会