4月15日は、全学年給食後13時30分ごろ下校の予定です。

1/13 健康おみくじ(2)

おみくじには、健康に関する内容が書かれています。子どもたちは楽しみながら、健康への意識を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 図書館開放(1)

金曜日の図書館ボランティア「春山さん」に図書館の開放をしていただいています。図書館には、昨年末より新しい本がたくさん入っています。読んで楽しい内容のものばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 図書館開放(2)

新しい本については貸し出しできませんが、図書館にきて読んで下さい。楽しい楽しい本ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月13日(金)今日のこんだて
 ほたて貝にグラタン、だいこんのスープ、プチトマト、レーズンパン、牛乳
 567kcal

【ほたて貝にグラタン】
ほたて貝を主材に、マカロニ、たまねぎ、ほうれん草の入ったホワイトグラタンです。

1/12 ICT活用校内研修会

1月16日(月)に、60型大型液晶テレビが6台納品されます。昨年度の6台と合わせて12台となります。学校には、タブレットも40台あります。ICT機器を活用して、子どもたちにわかりやすく、楽しい授業ができるように教職員も勉強しています。
今日は、新田先生が講師となり、授業用パソコンを活用した動画編集の基礎を研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 漢字検定(午前)
1/30 クラブ活動
2/2 生野区学校保健大会(東桃谷小)2:00〜4:00
2/3 1年昔あそび(中止)   新巽中保護者説明会(2:45〜)と制服採寸(3:30〜)