”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

1年作品展作品!できあがったら帽子をかぶってみた

 1年生の作品が完成してきました。とてもかわいらしい作品にしあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だいぶ漢字を書けるようになりました!1年生

 1年生が漢字のプリントを仕上げています。入学当初はひらがなも書けなかったのに、もう漢字も書けるようになってきました。成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

「じゃんけんやさん」をひらこう!1年国語

 1年生の国語では、「じゃんけんやさんをひらこう」を学習しています。自分で考えた新しいじゃんけんを、友だちに説明して一緒に楽しみます。上手に友だちに伝えることができるか、友だちの説明をしっかり聞けるかが重要です。いろいろなオリジナルのじゃんけんを考えていました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年クラス句会!私の一句を披露

 6年生が自分で作った俳句を発表しあっていました。「夜の空 除夜の鐘が 時つげる」「寒い日に コタツでゴロゴロ 猫みたい」と、自分の体験などをした句を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年理科!からだ全体でてこの原理を体感

 6年生の理科では、てこの原理について学習しています。大きな木材にのってバランスをとってました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業
作品展
1/30 作品撤去
1/31 なわとび集会(1/31〜2/9長縄)
2/1 代表委員会
3年出前授業(花市場)
2/2 3年車イス体験
3年生クラブ体験
2/3 4年校外学習(適塾)