遠足 3年

 あちらにも、こちらにも・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

食育 1年

 一昨日に続いて、1年生の「給食の学習」です。
魔法の言葉、「いただきます。」「ごちそうさま」は、子どもたちが気づき、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 3年

 遠足を楽しんでいる様子が大仙公園から届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の3年生の遠足について

おはようございます。
本日の3年生の遠足は、予定通り実施します。
遠足の用意をして登校しましょう。
集合時刻が8時15分になっています。気をつけて遅れないように登校しましょう。

3年生の遠足について

画像1 画像1
 明日、6月8日(水)は、延期になっていた3年生の遠足の日です。
今回も天候が少し心配です。明日の朝、7時30分頃に実施かどうかをメールで配信し、ホームページでもお知らせします。子どもたちは、リュックサックに遠足の用意をし、手さげに学習の用意をして登校できるように準備をしておいてください。
 もし、明日が、雨等で実施できない場合は、6月16日(木)に延期します。16日が実施できない場合は中止になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜授業(学習参観・かるた大会)
1/30 文楽体験
1/31 平成29年度入学予定者保護者説明会
2/1 委員会活動
2/2 薬の学習6年
歯みがき指導2年

学校だより

家庭学習

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

加美北小学校区交通安全マップ

学校評価