卒業遠足(その1)
今日は、6年生が六甲山スノーパークに卒業遠足へ
出かけています。 朝の講習では、斜面が緩やかなところで ストックを持たずに、滑る感覚をつかむ練習を 行いました。 初めて、スキーをする児童にとっては 「滑る」という経験がなく、最初は恐怖心を 持つ児童もいます。 緩やかな斜面で、「滑る」経験をすることで この恐怖心を取り除いていきます。 23日の給食
23日の献立は
筑前煮 ひじき豆 だいこんのゆず風味 ごはん 牛乳 でした。 筑前煮の話 筑前煮は、昔「筑前」と呼ばれていた福岡県 の郷土料理です。鶏肉や野菜などをいためて、 甘辛く味付けして煮ます。 福岡あたりでは、すっぽんのことを「がめ」と 言います。昔鶏肉ではなく、すっぽんを使って 作ったことから「がめ煮」とも呼ばれるそうです。 ここでクイズです。今日の給食に出る「筑前煮」は ある県の郷土料理です。さて、どこの県でしょう? 1.兵庫県 2.福岡県 3.栃木県 明日の献立は さごしのしょうゆだれかけ みそ汁 みずなの煮びたし ごはん 牛乳 です。 金曜日のクイズの正解です。 正解は、1.ケチャップ でした。 給食集会
今日は、給食委員会の児童が給食集会を行いました。
明日から「全国学校給食週間」が始まります。 これは、明治22年から始まった給食が 戦時中一時中断されましたが、昭和22年1月に再開された ことから、1月24日から1月31日までを 全国学校給食週間と定められています。 給食委員会では、給食に関わるクイズを出題し たて割り班で、クイズに答えていました。 給食週間には、給食ができるまでの紹介をする予定です。 こちらも楽しみにしていてくださいね。 避難訓練(引き渡し訓練)
2時間目と3時間目は、地震とそれに伴う津波を想定した避難訓練を行いました。
まず、地震による建物の倒壊に備えて運動場に避難しました。続いて、津波に備えて、屋上に避難しました。そして、最後に保護者への引き渡し訓練を行いました。 この避難訓練には、学校が避難所指定されていることから、地域の方も運動場と屋上の避難訓練に参加していただきました。 今回の引き渡し訓練において、「お迎え開始」のメールが一部、届きませんでした。詳細を調査し、今後に向けて対策を考えます。この場をお借りしてお詫び申しあげます。 学校保健委員会1時間目、5・6年生の児童は学校保健委員会でした。 はじめに、健康委員会の児童が廊下の安全な歩行についての発表をしました。 つづいて、学校医の歯科の先生から、歯の健康についてのお話がありました。 最後に、児童から歯科医の先生への質問のコーナーを行いました。 |
|