3年 校外学習 万博公園
5月16日(月)に3年生は校外学習に行ってきました。
『昼からの雨は確実だよ』と言われながら出発。 JR、阪急、モノレールを乗り継いで万博公園へ向かいました。 万博公園では、自然観察学習館を見学したり、 ソラード(森の空中観察路)や花の丘で自然観察をしたりしました。 お弁当タイムの終わり際に少し雨が降り出しましたが、 それもすぐに上がり、濡れることなく帰校することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生大仙公園への遠足
5月13日(金)に堺市にある大仙公園に行ってきました。当日は良い天気の中、公園の中にある日本庭園を見学したり、大きな芝生の上で元気よく遊んだり楽しく一日を過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図書館見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館では司書の方に図書館の使い方を紙芝居で紹介していただいたり, ボランティアの方の読み聞かせを聞かせていただいたりしました。 また,館内の見学タイムでは,どこに何があるかを探す子もいれば, じっくり気に入った本を読む子もいました。 子どもたちの読書への意欲がぐっと高まったように思います。 ご家庭でも,機会があれば図書館に行ってみてください。 朝日小学生新聞 取材に来校
昨年、一昨年と島屋小学校では朝日学生新聞社主催の「いつもありがとう作文コンクール」で団体賞を2年連続で受賞しました。このことについて、朝日小学生新聞から取材の依頼があり、4月26日、東京から記者・カメラマン・後援企業の方を含む5名のスタッフが来校されました。
校長室でのインタビューには、校長先生と2人の教員が応えました。その後、授業風景も取材されました。 新聞は5月20日に発行されますが、各家庭でも見ていただけるように800枚ほどいただけるようにしています。お配りしますので発行をお待ちください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日、入学式![]() ![]() ![]() ![]() 式の中では、校長先生が「ご入学おめでとうございます。」と新入生に言うと「ありがとうございます。」と大きな声が返ってきました。雨が講堂の天井をたたき、時折、大きな音を立てていましたが、新入生をお祝いする新2年生が、その雨音に負けない大きな声で1年分の成長の様子を態度で見せていました。 |
|