校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

本日の給食

画像1 画像1
10月21日金曜日 本日の給食です。メニューは、秋刀魚の甘辛ダレかけ、レンコンのきんぴら、キャベツの柚子の香あえ、リンゴ、味噌けんちん汁、ごはんです。給食に出てくる秋刀魚は、いつもしっぽに近い部分です。頭、おなかはどこに行ったのでしょうか?

中間テスト終了

10月20日木曜日 本日で中間テストが終了しました。部活動も再開しています。来週は、生徒会の役員選挙が控えています。ところがなかなか立候補者がそろわず困っているところです。日本橋中学校のために生徒の皆さんが積極的に活動に加わってくれることを期待しています。

2学期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日火曜日 本日から20日木曜日まで本校では中間テストが行われます。2学期前半に学習した内容の確認です。しっかりと受けてほしいと思います。また、テストは終わってからが大切です。できなかったところはもう一度復習してください。

工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
10月17日月曜日 本日の工事の様子です。写真のように、本館にあたるところの南部分については、コンクリートが流し込まれ、すでに固まっています。また朝から、給食室のある南棟のところにコンクリートを流し込む作業を行っています。
 今週は、この時期にしては気温が高く、連日夏日が続くとの予報です。生徒の皆さんにとっては、テスト前で疲れているところにこれだけの気温の変化は答えるかもしれません。気を付けてほしいと思います。

大阪市中学校教育研究会全市発表会

10月12日水曜日 本日、大阪市全市で研究授業などの発表会が行われます。そのため、生徒は3時間目終了後に下校することになっています。ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/2 情報教育講演会(6限)
2/3 大清掃
2/4 土曜授業(人権教育)
2/5 休業日