4年掲示板!書写で「元気な子」
4年の掲示板に書写の作品が飾られました。「元気な子」という文字どおり、風邪のはやる季節でも寒さにまけずに元気よく運動していきましょうね。
![]() ![]() 5年作品づくり!作品展にむけて
5年生の作品は、鏡の中の世界を作ります。鏡を背景にして作品をならべていきます。子どもたちはいろいろ考えながら作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年は音楽発表会にむけ練習!
6年生の最後の土曜授業は音楽発表会です。パート別に練習したり合奏したり発表会にむけて練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年国語!わらい話を楽しもう
3年の国語の授業です。「わらい話を楽しもう」で「白ねずみ」のお話しを役割を決めて読みあいのした。だんな役、白みずみ役、奉公人役に分かれて、読みあいました。恥ずかしがらずに、役になりきってがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび集会5・6年!朝の陽射しをあびて
今日のなわとび集会は5・6年生です。さすが5・6年生です。運動会の演技で練習してきたから、跳びかたも高度でカッコよく上手です。朝のひざしをあびて、楽しそうに跳んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|