読み聞かせ!1年生
今日は、1年生と4年生で読み聞かせをしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 版画でカレンダーづくり!6年図工
6年生が運動会の組体の版画ほ作ってきました。その版画を来年のカレンダー用紙に刷っています。とてもいい感じのカレンダーに仕上がっていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 毎週1時間は図書室で本よみ!図書室で1年生
1年生が図書室で本を読んでいます。読んだら読書ノートに記録している人もいます。焼野小学校では毎週、図書の時間があって読書をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ふりこの1往復の時間は?5年理科実験
5年生が理科室で実験をしています。ふりこの重さや長さを変えて、ふりこが1往復する時間を計測しています。この実験結果から何がわかるかな?楽しみです。こうして実験して確認すると勉強したことが頭に残りますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 窓をあけると何がみえる!2年図工
2年生では画用紙に窓をあけて、その中の絵も描いています。窓の中には何がみえるんでしょうか?いろいろな思いがみえていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|