図画工作の授業 3年
子ども達は、集中して作品に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作の授業 3年
素敵な作品が仕上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の授業 4年
体育館で、縄跳びをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写の授業 4年生
いい姿勢・・・・字を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 給食![]() ![]() 今日は、「だいこん」について紹介します。大根は、秋から冬に美味しい野菜です。煮物のほかに、汁物、和え物などに使います。12月の給食では、煮物、冬野菜のカレーライス、さばのみぞれかけには大根おろしとして使っています。 では、クイズです。 今日の味噌汁に入っているのはどれでしょう? 1.ひじき 2.のり 3.わかめ 答えは3のわかめです。 |
|