背筋ピーン体操

11月30日

水曜日の朝は「背筋ピーン体操」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝遊び

11月30日
画像1 画像1
画像2 画像2

朝遊び

11月30日

限られた運動場では、ボール遊びは投げる方向が決まっています。

ボールは東西に投げて遊びます。

怪我の未然防止のためです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 「九九をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日

今日は、8の段の九九を覚えました。各自で唱えたり、リレー暗唱をしたり、隣の人と交互に言い合ったりしながら、1時間で約100回をめざして唱えて覚えました。

2年生 国語 「あそびのやくそくを話し合おう」

11月29日

クラスで鬼遊びをするときにどんな約束があるといいかなあ。話し合いの方法を学習して実際にグループで約束を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 下校時刻16:30まで
体力テスト実施10金まで
2/2 3年生 校区探検 3時間目
代表委員
幼小交流 1−1 1−5
2/3 入学説明会準備 6時間目(5年生)
6年お薬講座
2/4 土曜授業
入学説明会(午前中、体育館)
児童会児童発表
2/7 CRTテスト
3年生クラブ見学 6時間目
堀江文庫の日

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内