☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

バレー部 フレンドシップ杯 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2試合目、巽中学校との試合です。
相手はよく打ってくるチーム。
粘り強く頑張っています。

バレー部 フレンドシップ杯 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1試合目、対平野中学校は25-14で負けてしまいました。
(午前の予選リーグは1セットマッチ)

しかし、課題であったサーブやサーブカットのミスも少なく、自分達から点を取るバレーができていたと思います。

この調子で次の巽中学校戦も頑張ります!

バレー部 フレンドシップ杯 2

画像1 画像1
画像2 画像2
第1試合が始まりました。
相手は平野中学校です。

バレー部 フレンドシップ杯 1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は城南学園総合体育館で、フレンドシップ杯が行われています。
今回で102回目の歴史ある大会で、参加校は全9校となっています。

3年生が引退し、新チームとして初めて臨む大会だけに緊張が増しますが、今までの練習の成果を出し切れるよう一所懸命頑張ります。

写真(上)は開会式の様子。
各校の代表者1名が、自校の紹介をしている所です。

運動場補修工事、完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月11日から12・15日の学校休校日をはさみ学校日記の更新もお休みをいただいておりましたが、本日より再開いたします。
夏休みも残すところ10日を切りましたが、元気な東中生の様子を発信していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。


校長経営戦略支援予算により、先週から行っていた運動場補修工事がついに完成しました。
今までどんなに整備しても波を打っていたベースライン付近も、こんなにフラットになりました。

今後も丁寧に整備をしながら、大切に使いましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

生徒会NEWS

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

学校元気アップ活動予定表

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

校長経営戦略支援予算

いじめ対策基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市中学校3年生統一テスト

保護者メール