【6年生】戸外遊び週間スタート!(その2)

11月14日

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】戸外遊び週間スタート!(その1)

11月14日

本日より戸外遊び週刊がスタートしました。
6年生が率先して戸外遊びに参加したので、他の学年も積極的に参加していました。
さすが!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

RICE処置のお話(5年)

11月14日

本日、5年2組と4組に堀江小学校で多い怪我「打撲・捻挫・突き指」のけがの応急手当について保健室から指導しました。

明日3組、明後日1組に指導する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわあわガラガラ週間

11月14日

本日14日(月)から18日(金)までの一週間「あわあわガラガラ週間」です。

風邪による欠席は、まだ目立っていませんが、風邪が流行る前のこの時期から手洗い・うがいをしっかりして、風邪を防ぎます。

学校医の乾先生も、予防に一番いい方法は、手洗い・うがいだとおっしゃっています。

あわあわガラガラカードの裏に、正しい手洗いの仕方と、うがいの仕方をのせています。
見ながら、しっかり手洗い・うがいをしましょう!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

11月14日

講堂の横で読書ができるようになります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 3年生 校区探検 3時間目
代表委員
幼小交流 1−1 1−5
2/3 入学説明会準備 6時間目(5年生)
6年お薬講座
2/4 土曜授業
入学説明会(午前中、体育館)
児童会児童発表
2/7 CRTテスト
3年生クラブ見学 6時間目
堀江文庫の日
2/8 子どもとの日(毎週水曜日)
ステップアップ
6年卒業遠足スキー
5年生1〜4時間目(関西電気保安協会)

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】

平成29年2月15日(水)第2回公開授業案内