1/26 放送による給食集会 その1
給食委員会による放送集会を行いました。
放送の準備(スタジオ)をして、各教室に流します。 子どもたちは緊張しています。 自信をもってしゃべりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 授業風景 4年算数
4年生の算数の授業風景です。
少人数指導をしています。 単元は分数です。 通分は理解できますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 インフルエンザ情報
1月25日(午前)現在
1年2組が7名の児童が、インフルエンザにかかっています。 学級休業を1月25日・26日・27日の3日間行っています。 インフルエンザにかかっている児童 1年生は全体で12名(2組の7人を含む) 2年生は1名 3年生は0名 4年生は0名 5年生は3名 6年生は0名 ・栄養、睡眠を十分にとってください。 ・うがい、手洗いをしてください。 ・かぜ気味のときは、早めに医者にかかってください。 ・早寝、早起き、朝ご飯をお願いします。 1月25日 清掃 その2
清掃の時間の様子です。
トイレの掃除は、冷たいのにかかわらず、一生懸命しています。 教室もピカピカにします。 昼からの授業もしっかりとがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日 清掃 その1
寒い日が続きます。
お昼の清掃の時間です。 一生懸命、全員が掃除しています。 くつ箱から、くつを出し掃除します。 黒板もきれいにします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |