いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

小数のわり算(あまりを求めよう)

2月2日(木)
 4年生の算数の学習です。小数のわり算で、あまりの求め方を学習しています。
画像1 画像1

だいこんもちを作ろう

2月2日(木)
 3年生の総合学習です。学習園で収穫した田辺だいこんを使って、だいこんもちを作りました。班で協力して、だいこんを洗い、おろし、葉と混ぜて焼きました。出来上がっただいこんもちは、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会(4年生)

2月2日(木)
 4年生の国語の学習です。百人一首大会を行っています。1対1で、真剣勝負です。上の句だけを聞いて取ることができる札が、ずいぶんと増えました。
画像1 画像1

5分間走(6年生)

2月2日(木)
 6年生の体育です。5分間走に挑んでいます。5分間、同じペースで何周走れたでしょう。
画像1 画像1

木版画(4年生)

2月2日(木)
 4年生の木版画です。リコーダーを吹く自分を描き、彫っています。子どもたちの使っている彫刻刀には刃先に危険防止のガードがついているものもありますが、けがをしないよう、気を付けてほしいものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
学校保健委員会
2/3 新1年生保護者説明会(15:30〜講堂)
ステップアップ(2年生)
2/6 名前デー(体操服・赤白帽)
手洗い強調週間
成南中学校説明会・クラブ見学(6年生)
ステップアップ(1年生)
2/7 手洗い強調週間
PTA実行委員会
ベルマーク回収
2/8 手洗い強調週間

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより