本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

じしゃくのきょく(3年生)

1月25日(水)
 3年生の理科の学習です。磁石同士を近づけ、同じ極同士は退け合い、違う極と極は引きつけあうことに気付きました。そしてそのことを利用して、極のわからない磁石の曲を判断して「N」「S」のシールを貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数テスト(6年生)

1月25日(水)
 6年生が算数「資料の特ちょうを調べよう[資料の調べ方]」のテストに取り組んでいます。柱状グラフを描いたり、平均値を求める設問がありました。
画像1 画像1

言葉の意味を調べよう(4年生)

1月25日(水)
 4年生の国語の学習です。国語辞典で「『着るロボット』を作る」の意味調べをしています。
画像1 画像1

和の文化について調べよう(5年生)

1月25日(水)
 5年生の国語の学習「和の文化について調べよう」です。
◎資料を目的に合わせて読む
◎伝えたい内容に合わせて資料を活用する
の2つが、本時のめあてです。

画像1 画像1

パソコン室に行こう

1月25日(水)
 1年生がパソコン室に来ました。初めてのパソコン室。どきどき、わくわくしています。
 今日はマウスを使って、お絵かきをしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
学校保健委員会
2/3 新1年生保護者説明会(15:30〜講堂)
ステップアップ(2年生)
2/6 名前デー(体操服・赤白帽)
手洗い強調週間
成南中学校説明会・クラブ見学(6年生)
ステップアップ(1年生)
2/7 手洗い強調週間
PTA実行委員会
ベルマーク回収
2/8 手洗い強調週間

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより