的当てゲーム(2年生)
1月23日(月)
2年生の体育の学習の様子です。運動場で、的当てゲームを行っています。的のコーンにボールが当たり、コーンが下に落ちると、大きな歓声が上がりました。 ![]() ![]() きらきらぼし♪(1年生)
1月23日(月)
1年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカと鉄琴を使い、『きらきらぼし』の合奏を行いました。 ![]() ![]() ダッシュ!
1月23日(月)
4年生の体育の学習の様子です。ウォーミングアップとして、短い距離のダッシュを繰り返しています。 ![]() ![]() かけ算のひっ算をしよう(3年生)
1月23日(月)
3年生の算数の学習です。今日は2けた×2けたのかけ算のひっ算の仕方を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
1月23日(月)
朝、子どもたちが登校してきてから、職員室前の廊下の気温を見ると、4.3度でした。寒さ厳しい日が続きます。ご家庭での健康管理を、どうぞよろしくお願いいたします。 画像は、休み時間に元気に外で遊ぶ子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|