本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

割合を考えよう(5年生)

1月20日(金)
 5年生の算数「比べ方を考えよう(2)[百分率とグラフ]」の学習です。「150人の120%は何人ですか」「250Lの62%は何リットルですか」などの問いを考えています。
画像1 画像1

準備運動をしよう(3年生)

1月20日(金)
 3年生の体育の学習の様子です。画像は、準備運動をしているところです。今日はこの後、マラソンを行いました。
画像1 画像1

水道教室

1月20日(金)
 本日、柴島浄水場から講師の方にお越しいただき、4年生の出前授業で水道教室を行いました。1学期の社会科で学習した「水をきれいにする仕組み」を実験でしました。
 砂でろ過して、活性炭を使ってきれいにしていく実験では、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
 最後に、浄水場で作られた水と、市販されている水を飲み比べて見ました。
画像1 画像1

心の銀行に貯金しよう

1月20日(金)
 4年生の道徳の学習です。「信頼銀行」について学習しています。日々の自分の行動が、ひとの信頼を得ていることにつながることを学習しました。
画像1 画像1

社会科テスト(6年生)

1月20日(金)
 6年生が社会科のテストをしています。戦後の日本についてのテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 委員会活動
学校保健委員会
2/3 新1年生保護者説明会(15:30〜講堂)
ステップアップ(2年生)
2/6 名前デー(体操服・赤白帽)
手洗い強調週間
成南中学校説明会・クラブ見学(6年生)
ステップアップ(1年生)
2/7 手洗い強調週間
PTA実行委員会
ベルマーク回収
2/8 手洗い強調週間

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより