サッカー部 フレッシュリーグ

大阪市U−14フレッシュリーグ2016の前期最終戦が、11月3日(木)本校グランドでありました。
対戦相手はFC猪飼野(=大池中学校)。先制点をあげたのち同点に追いつかれましたが、1点を追加して前半を2−1で折り返し。後半も2点を追加し、4−1で勝利しました。
先週までのフォスターリーグでの経験もいきて、全体的に良いゲームができました。
前期リーグは1勝2敗1分けで勝ち点4。後期リーグは、12月頃に行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、大阪助産師会の市村真希先生に講演いただきました。
3年生が思春期の性心理、性意識の差や妊娠について学びました。
放出小学校から養護教諭の参加もありました。

校内研究授業を行いました。

画像1 画像1
手足や机を楽器に合奏しました。明るい雰囲気であり、一生懸命な様子は、まさに「音を楽しむ」!
画像2 画像2

校内研究授業を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年音楽、創作実技の練習です。グループ、パートに分かれ、簡素な方法(ボディパーカッション)でも高い達成感が得られることを学びました。

午後の班が到着しました。

画像1 画像1
午後に入って最初の班がチェックを受けました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

全学年

学校評価

学校元気アップ地域本部

その他