2月3日(金) 図書委員会による読み聞かせ
今日は図書委員会が1〜4年生の各教室に分かれて、読み聞かせを行いました。
1月の委員会活動で分担を決め、担当する学年にはどんな本が気に入られるか考えながら本を選びました。実際の読み聞かせでは、聞く人の様子を見ながら、読み進めていました。 学校では朝に読書タイムを設けたり、図書館開放の回数を増やしたりしています。 また、昨今では、「家読(うちどく)」という「家庭読書(家族読書)」を推進する運動もあります。おうちでも、ご家族で本を楽しむひと時をもたれてはいかがでしょうか。 1年生 紙版画はじめは版画がどんなものか想像がつかなかった子も作っていくうちに「画用紙にどんどんはりつけるんだ」「どんな模様をつけようかな」「模様は反対向きにしよう」など、自分たちで考えて作ることができました。 刷るさいには、半紙を持つ人、版画を運ぶ人、刷り終わった版画を並べる人など役割を決め、お互いに交代しながらできました。早く終わった人は、まだの人にコツを教える姿も見られました。 できあがった作品は教室に掲示します。15日の参観の際にごらんください。 6年 小中交流会はじめに佃小・佃西小・佃南小の3校が武道場に集合しました。佃南は21名と少人数なので来年からこの約200名の中で中学校生活を送っていくという見通しをもつ、よい機会になったのではないかと思います。その後、部活動紹介DVDを視聴し、実際の活動の様子を見学しました。 6年 りんごの皮むき6年 調理実習 |
|