〜〜 あわは だいじ !! 〜〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お皿に よごれにみたてたマジックインクで線をひきます。 そこに 魔法のハンドソープのあわをつけると・・・・ あら 不思議 !!! いつも清潔検査をしてくれる健康委員さんが まるで 魔法使いになったように マジックのよごれをけしてしまいました。 どうして マジックの線は消えてしまったんでしょうか? 魔法のハンドソープの正体は? お子さまに 答えをたずねてみてください。 風邪や胃腸炎が流行る時期です。外から帰った時・食事の前は 忘れず 手洗い・うがいをしてください。 英語学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (*^_^*) ダブルダッチに挑戦 (*^_^*)
はじめに たくさんの技の紹介がありました。リズムよく跳んでいかれる姿に 拍手するのも忘れるほど見入っていました。
次は 子どもたちが挑戦します。 ダブルダッチは2本のロープが交互に回っているなかに 跳びこむ勇気がいります。 5年生は初めての挑戦でしたが インストラクターの方に背中を押していただくと 魔法にかかったように すっと跳ぶことができました。 2回目の6年生は 次々途切れることなく ロープのなかにはいっていきました。なかには 見せていただいた技に挑戦する子どもたちもいました。 みんなの気持ちがひとつになって 「やったぁ〜」という達成感を味あうことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜〜 大なわとび大会part2 〜〜
今週は 朝会時に 大なわとびに挑戦しました。
学年ごとに とび方・目標回数を決め、休み時間も みんなで励ましあって練習してきました。 きょうの 大なわとび大会では、数を数える大きな声が あちこち聞こえました。 目標を達成できたクラス。あと少しで達成のクラス。 子どもたちは とても満足そうな顔をしていました。 『みんなでひとつのことに挑戦する』って楽しいな (*^_^*) そう感じることができた ステキな時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年人形劇を見ました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|