2月3日(金) インフルエンザ情報
2月3日(金)まで、6年1組が学級休業しています。
2月6日(月)は、学級休業するクラスはありません。全児童が登校します。 しかし、依然、かぜ様疾病やインフルエンザにかかっている児童がいます。 手洗い、うがいを励行し、マスク等の着用を心がけ、充分な睡眠をとり、規則正しい生活をお願いします。 2月3日 まめまき会 なかよし学級 その3
次は、鬼の面をかぶり、まめまきです。
まめは、新聞紙をまるめたものです。 「病気」や「悪い事」を追い払い、「健康」や「しあわせ」を呼び寄せましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 まめまき会 なかよし学級 その2
絵本の読み聞かせです。
3人の児童が朗読します。 他の子どもたちは真剣に聞いています。 朗読している児童も、分かりやすく、感情を込めて読んでいます。 素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 まめまき会 なかよし学級 その1
今日は、節分です。
まめまき会を実施しました。 子どもたちが自らの力で運営しています。 節分の意味を知りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日 授業風景 2年生
算数の授業の様子です。
ICTを活用して、子どもたちの理解を支援しています。 子どもたちは、真剣に学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |