いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

給食エプロン点検

12月15日(木)
 本日、PTA体育・保健・給食委員の皆様に、給食エプロン点検を行っていただきました。ボタンが取れているものや、ゴムがゆるんでいるもの、また、裾がほつれているものなど、多数ありましたが、ていねいに修繕をしてくださいました。ありがとうございました。

 各ご家庭におかれましても、週末に給食エプロンを持ち帰った際には、引き続き点検をしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食

12月15日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ごはん、いわしの生姜煮、かきたま汁、高野豆腐の炒り煮、牛乳でした。
 いわしは、子どもの頃は海の浅い所で育ちます。おとなになると日本の沖合を回遊します。もっとも多く出回っているのがマイワシで、大きいものは25cmほどになります。体に黒い点が7個並んでいるのが特徴で、「ななつぼし」とも呼ばれています。

 画像は、おいしく給食をいただく5年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール

12月15日(木)
 6年生の体育の学習です。バスケットボールのゲームをしています。
画像1 画像1

連絡帳を書こう

12月15日(木)
 1年生が黒板に書かれたことを、連絡帳に書いています。ていねいに書きうつしています。
画像1 画像1

キックベース

12月15日(木) 
 2年生の体育です。運動場でキックベースをしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 新1年生保護者説明会(15:30〜講堂)
ステップアップ(2年生)
2/6 名前デー(体操服・赤白帽)
手洗い強調週間
成南中学校説明会・クラブ見学(6年生)
ステップアップ(1年生)
2/7 手洗い強調週間
PTA実行委員会
ベルマーク回収
2/8 手洗い強調週間
2/9 手洗い強調週間
クラブ活動(クラブ見学)
幼稚園・保育所との交流会(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより