さあ!春季総体!! 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東中からは、予選を勝ち抜いた剣道部が個人・団体戦に出場します。ソフトテニス部も男女ともに個人の部に出場します。 明日に向けて、最後の練習に熱が入っています。 がんばれ! 東中!! さあ!春季総体!! 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニスは、長居庭球場で、4日に男女ともに個人の部が行われます。 いずれも4日は開会式の後、9時頃から試合が始まります。 皆さん、お時間がありましたら、応援をよろしくお願いいたします。 1年生人権学習4![]() ![]() ![]() ![]() 30日の月曜日に行ったアンケートを元に、人と接する上で大切にすべき事を、班の仲間と共に意見の交換をしました。優しい心で接する事の大切さを改めて学びました。 今週学んだことをしっかりと心に留め、皆さん全員が過ごしやすい空間を作っていきましょう。 2年生遠足の取り組み![]() ![]() みんな真剣に説明を聞いています。 6月3日、3年生学年集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行が近づいている中、授業態度の質の低下、教科によって授業態度を変えるといった現状があがり、『状況を見極め、メリハリをつけて行動する』という目標が掲げられました。 また文化委員、風紀委員からも今月の目標が発表されました。 次に、莚平先生より集会の集合状態について話がありました。 4月半ばに撮った集会の様子を見ながら、特に集合時や移動時での課題を確認しました。 体がふらついている、もたもたしている等が挙がり、そのために心から正していこう、心から元気を出していこうという話がありました。 そして、このことから「自分の責任」について日々考えて行動することが大事であり、修学旅行も誰かに連れて行ってもらうものではなく、自らが役割を考え、進んで行動する修学旅行にしようとのことでした。 最後に山田先生より、修学旅行で購入したお土産の扱いについての注意事項がありました。 |