上町中いいとこ見つけ(その42):クリスマス
今年もクリスマスの季節がやってきました。上中ではこの時期恒例になっている美術部作成のクリスマスイルミネーションが今年も玄関ホールに飾られました。今年はそれに加えて家庭科部が布製のクリスマスツリーとリースを作り、美術部の作品の横に飾ってくれました。
懇談に来られる保護者の方々も足を止め、にこやかな顔で見入っておられます。上中生の心を和ませ、季節を感じさせてくれる美術部・家庭科部の皆さんの心遣いが嬉しいですね。本当にありがとう! 3年進路懇談、1・2年教育懇談が始まっています!(続き)
1・2年生は、通知票を本人・保護者の方と担任の先生の間において2学期を振り返ります。学習面はもちろん、生活面でも頑張れたことや課題についてお互いに確認し合います。今回の懇談での話を是非、今後の生活に反映させ、冬休みも充実したものにしてほしいものですね。
3年進路懇談、1・2年教育懇談が始まっています!
12月も半ばを迎え、3年生は一足早く進路懇談が始まり、1・2年生は昨日から学期末の教育懇談が始まりました。
3年生は私立や特別選抜の受験の話が中心で、実際に受験校を決めていかなければなりません。担任の先生方もパソコンを目の前に置き、データとにらめっこをしながら話を進めていきます。本人と保護者の方もお家で十分お話しいただいて、納得のいく進路決定をしていってほしいと思います。 赤い羽根共同募金にご協力を!
昨日から生徒会による「赤い羽根共同募金」の活動が朝の登校時に行われています。
赤い羽根共同募金は、1947年に「国民たすけあい運動」としてスタートし、今年で70回目を迎えます。高齢者、障がい者、子どもたちへの福祉活動や様々な課題に取り組むボランティア活動などに役立てられています。また、大きな災害が起きた時も、赤い羽根共同募金から毎年積み立てられている「災害等準備金」が使われます。 この活動の趣旨をご理解いただけるご家庭の皆様は、是非ともご協力いただきますようお願い申しあげます。生徒会メンバーも頑張っています! 3年面接練習
昨日より3年生は面接試験に向けた練習を行っています。
校長先生に面接官の役をしていただき、5〜6人で1グループの集団面接を行い、終了後、校長先生から一人ひとりにアドバイスをしていただいています。面接官と目線を合わせられなかったり、緊張のあまり質問内容が飛んでしまったり、もぞもぞしてじっとしていられなかったり等、様々ですが、ほとんどの人は姿勢正しく、落ち着いた受け答えができています。 この経験は、入試で面接試験がなくても将来きっと役に立つ場面が出てきます。そのことも考えて注意点等を自分で確認しておきましょう! |